| 
  
 
 
 
 茶の宇宙茶のこころ―京の茶室ー待庵 湘南亭 表千家 裏千家 武者小路千
  
 
 
          
            
              | 寺社名 | 山号 | 宗派 | 開山・開基 創設・創建
 | 西暦 | 本尊・主祭神 |  
              | 両足院 |  | 臨済宗 建仁寺派
 | 開山: 龍山徳見禅師
 |  | 阿弥陀如来 |  黒田軍団〜如水・長政と二十四騎の牛角武者たち〜
  
 
 
          
            
              | 由緒 | 見所 |  
              | 京都市東山区東山区大和大路通にある建仁寺の 塔頭寺院で、
 もとは知足院といい、その寮舎であった也足軒と合併し
 両足院となったともいわれます。
 
 黒田長政に所縁の塔頭寺院である。
 
 | 本尊木造阿弥陀如来立像
 十一面観音菩薩立像
 方丈、大書院、毘沙門天堂
 (茶室)水月亭、臨池亭
 唐門前庭
 枯山水庭園の方丈前庭
 寅年の本尊
 池泉廻遊式庭園
 (京都府指定名勝庭園)
 
 |  
              | (住所) 京都府京都市東山区東山区大和大路通四条下る4丁目 小松町591 |  
              | (交通) ・JR京都駅より 市バス 「四条京阪」下車、大和大路通りを南へ5分
 ・「東山安井」下車、安井通りを西へ行き徒歩2~3分
 ・「南座前」下車、徒歩10分
 ・「祇園」下車、徒歩10分
 
 
 
 
 |  
              | 【MAP】 
 |  
 
 
 |  クリックだけで便利に
 多くの楽曲を検索できます。
 
 おもいでの歌ーYouTube検索
 (新しいウィンドウで開きます)
 
 
          
            
              | 昭和から平成までの時代に流れ耳にしてた、あなたの心に寄り添う懐かしい思い出・想い出の歌を便利にYouTube検索できます。 年代別・歌手別・TVドラマ・時代劇テーマなど多くの楽曲が検索できます。
 世に知られない楽曲も多くあります。
 
 |  
 
 |