
YouTubeで見る ⇒ |
地蔵寺
桂地蔵 |
春 |
夏 |
秋 |
冬 |
京都の隠れた史跡 (目線を変えた社寺と地蔵や道標などの探訪)
寺社名 |
山号 |
宗派 |
開山・開基
創設・創建 |
西暦 |
本尊・主祭神 |
地蔵寺
桂地蔵 |
久遠山 |
浄土宗 |
|
再興:
1693年 |
桂地蔵尊 |
琵琶~平家物語の世界~
由緒 |
見所 |
京都市西京区桂春日町にある浄土宗の寺院です。、
桂の渡しに近く、その昔には桂大納言:源経信や、
伊勢女等の歌人の住居があったといわれています。 |
京都六地蔵の一つ
(桂地蔵)
平家琵琶、平家ゆかり
薬師堂
石造宝篋印塔
(ほうきょういんとう)
京都六地蔵巡りの霊場
|
(住所) 京都府京都市西京区桂春日町9 |
(交通)
・阪急京都線 「桂」駅 徒歩
|
【MAP】
|
|

クリックだけで便利に
多くの楽曲を検索できます。
おもいでの歌ーYouTube検索
(新しいウィンドウで開きます)
昭和から平成までの時代に流れ耳にしてた、あなたの心に寄り添う懐かしい思い出・想い出の歌を便利にYouTube検索できます。
年代別・歌手別・TVドラマ・時代劇テーマなど多くの楽曲が検索できます。
世に知られない楽曲も多くあります。
|
 
「京都発見」 梅原 猛 著 |
空海と真言密教
|
「ものがたり」の面影
|
法然と障壁画
|
丹後の鬼・カモの神
|
|