Beginners-site2<HOME> 京都迷宮 寺社巡礼 TOPページ − その他地区別 - その他(市) - 光明寺(綾部市) |

|

クリックだけで便利に
多くの楽曲を検索できます。
おもいでの歌ーYouTube検索
(新しいウィンドウで開きます)
昭和から平成までの時代に流れ耳にしてた、あなたの心に寄り添う懐かしい思い出・想い出の歌を便利にYouTube検索できます。
年代別・歌手別・TVドラマ・時代劇テーマなど多くの楽曲が検索できます。
世に知られない楽曲も多くあります。
|
|
YouTubeで見る ⇒ |
光明寺(綾部市) |
春 |
夏 |
秋 |
冬 |
寺社名 |
山号 |
宗派 |
開山・開基
創設・創建 |
西暦 |
本尊・主祭神 |
光明寺
(綾部市) |
君尾山
(きみのおさん) |
真言宗
醍醐派 |
(伝)開基:
聖徳太子 |
(伝)
599年 |
千手観音 |
由緒 |
見所 |
京都府綾部市にある真言宗醍醐派の寺院で、
聖徳太子による開創を伝える古刹です。 |
本堂、地蔵堂、庫裡
梵鐘、行者堂
綾部西国観音33番
<国宝>
二王門
<重要文化財>
木造金剛力士立像 2躯
<京都府指定文化財>
本堂、鰐口
<綾部市指定文化財>
宝篋印塔
ほか |
(住所) 京都府綾部市睦寄町君尾1?1 |
(交通)
・山陰本線 綾部駅から あやバス上林線で40分、 「あやべ温泉前」下車 徒歩40分
|
【MAP】
|
|