Beginners-site2<HOME> 京都迷宮 寺社巡礼 TOPページ - その他地区別 - 東山区 - 香雪院 : 東山聖天 |

|

クリックだけで便利に
多くの楽曲を検索できます。
おもいでの歌ーYouTube検索
(新しいウィンドウで開きます)
昭和から平成までの時代に流れ耳にしてた、あなたの心に寄り添う懐かしい思い出・想い出の歌を便利にYouTube検索できます。
年代別・歌手別・TVドラマ・時代劇テーマなど多くの楽曲が検索できます。
世に知られない楽曲も多くあります。
|
365日 京都絶景の旅
|
京都たのしい
御朱印カタログ |
刀剣聖地巡礼ガイド
新選組かたな旅
|
京都名庭園
|
|
YouTubeで見る ⇒ |
香雪院
東山聖天 |
春 |
夏 |
秋 |
冬 |
寺社名 |
山号 |
宗派 |
開山・開基
創設・創建 |
西暦 |
本尊・主祭神 |
香雪院
東山聖天 |
宝山 |
天台宗 |
開基:
尭恭親王 |
1741年~1743年 |
聖天尊 |
由緒 |
見所 |
京都市東山区渋谷通にある妙法院塔頭で、
明治10年頃に妙法院塔頭の尼寺として再建
されました。
妙法院の丑寅の方角に当たることから、
持仏の聖天像を安置するために院の一角に庵を
結んだことに始まります。 |
石鳥居、鐘楼、梵鐘
弁天堂、本堂、庫裏
鎮守社、石仏群
象の像、藤棚
尼寺三十六所霊場
11番札所
関西三聖天の一つ
|
(住所) 京都府京都市東山区 渋谷通東大路東入上馬町449 |
(交通)
・京都バス 「東山五条」 徒歩
|
【MAP】
|
|