Beginners-site2<HOME> 京都迷宮 寺社巡礼 TOPページ − その他地区別 - 東山区 - 本寿寺 |

|

クリックだけで便利に
多くの楽曲を検索できます。
おもいでの歌ーYouTube検索
(新しいウィンドウで開きます)
昭和から平成までの時代に流れ耳にしてた、あなたの心に寄り添う懐かしい思い出・想い出の歌を便利にYouTube検索できます。
年代別・歌手別・TVドラマ・時代劇テーマなど多くの楽曲が検索できます。
世に知られない楽曲も多くあります。
|
365日 京都絶景の旅
|
京都たのしい
御朱印カタログ |
刀剣聖地巡礼ガイド
新選組かたな旅
|
京都名庭園
|
|
寺社名 |
山号 |
宗派 |
開山・開基
創設・創建 |
西暦 |
本尊・主祭神 |
本寿寺 |
|
日蓮宗 |
開基:
日親? |
1456年? |
|
由緒 |
見所 |
京都市東山区にある日蓮宗の寺院で、
本法寺の墓守り寺として1456年に建立され日親の笠塔婆
があります。
歌舞伎に縁の深い寺でもあり「鳥辺山心中」の舞台で、
二条城普請奉行付菊池半九郎とお染の「比翼塚」が
あります。
|
梅、桜
題目碑、本堂、開山堂
鐘楼、報恩塔、比翼塚
日親上人廟
歌舞伎:
「鳥辺山心中」の舞台
|
(住所) 京都府京都市東山区五条橋東520 |
(交通)
・京都市バス 「五条坂」 徒歩6分
|
【MAP】
|
|