| Beginners-site2<HOME>   京都迷宮 寺社巡礼 TOPページ  − その他地区別 -  下京区 - 長香寺 | 
      
        | 
  
 | 
  クリックだけで便利に
 多くの楽曲を検索できます。
 
 おもいでの歌ーYouTube検索
 (新しいウィンドウで開きます)
 
 
          
            
              | 昭和から平成までの時代に流れ耳にしてた、あなたの心に寄り添う懐かしい思い出・想い出の歌を便利にYouTube検索できます。 年代別・歌手別・TVドラマ・時代劇テーマなど多くの楽曲が検索できます。
 世に知られない楽曲も多くあります。
 
 |  
 | 
      
        | 
 
 
 
 
 
          
            
              | 寺社名 | 山号 | 宗派 | 開山・開基 創設・創建
 | 西暦 | 本尊・主祭神 |  
              | 長香寺 | 常照山 | 浄土宗 | 開山: 信誉称阿
 | 1608年 | 阿弥陀如来 |  
 
          
            
              | 由緒 | 見所 |  
              | 京都市下京区樋之下町にある浄土宗ので、 寺伝に拠れば、
 1606年、徳川家康の御側女中・於古知也(おこちゃ)
 の本願により創建が始まったとされます。。
 8代将軍吉宗を産んだ大工頭:中井家の菩提寺となり
 歴代の墓石があります。
 | 山門、本堂、書院、庫裏
 鐘楼
 「長香院殿(おこちゃの方)像」
 鎮守社・福増稲荷
 
 |  
              | (住所) 京都府京都市下京区樋之下町37?5 |  
              | (交通) ・地下鉄 「五条駅」 下車、東に徒歩約8分
 |  
              | 【MAP】 
 |  
 
 
 
 
 |